VOICEスタッフの声
mini STAFF VOICE

より多くのお客様にMINIのファンになってほしい
私たちケイエムコーポレーションは岐阜県唯一のMINI正規ディーラーです。私はMINI岐阜の立ち上げ当初から所属しており、セールス・コンサルタントとして営業活動を行いながら現在は部下の教育やマネジメントも担当しています。
国内外問わず各メーカーの車種が多様化する中、いかに他車との優位性を伝え納得して購入していただくか、という点で昔に比べ苦労する場面も増えています。各店舗の店長がリーダーシップを取り、売上達成に向けてどの車種をどのように営業するか戦略を明確に打ち立て、スタッフ全員が信頼してその通りに実行していく目標意識の高さとチームワークが最大の強みです。
営業は売上がそのまま評価に直結するシビアな仕事ですが、その分達成できたときの喜びはとても大きく、それを何度も味わえるのが当社です。これからも心から仕事を楽しめるセールス・コンサルタントを一人でも多く育てていきたいと思っています。
店舗名:MINI岐阜
職種: MINIセールス・マネージャー 主任
スタッフ名:久松 正樹
勤続年数:19年

お客様と一緒になって考える…そこにセールスの難しさと楽しさがあります
前職では国産車ディーラーでセールスをしていましたが、転職にあたって、輸入車への憧れ、中でもMINIのショールームから感じる楽しそうな雰囲気が気に入り、入社を決意しました。
セールス・コンサルタントとして働く中で、一番の喜びは、やはりお客様にご満足いただき、『ありがとう』や『政井さんだから買ったんだよ』というお言葉をいただいた時ですね。本当にこの仕事を選んでよかったと思える瞬間です。
もちろん、お客様のご要望を叶える車選びは難しいです。カタログ等で見てこられたお客様の中にあるイメージと、実際の車が持つ特性を考え、潜在的なご要望を探り、『買ってよかった』と思っていただけるように一緒になって考え選ぶ。そこに私の感じる難しさがあり、また同時に楽しさもあります。
また、お客様と接するときには、実際に購入を検討されているお客様はもちろん、ご同伴いただいたご家族、ご友人の方々にも、一緒に車選びを楽しんでいただけるよう、気遣いやおもてなしをすることを心がけています。MINI岐阜に来て良かったと思っていただけるよう、今後も全力で取り組んでいきたいと思っています。
店舗名:MINI岐阜
職種: MINIセールス・コンサルタント 係長
スタッフ名:政井 洋輔

難題を解決することで成長を実感できる
前職も欧州車の整備をしていましたが、同じ欧州車でもMINI独特のシステムや機能構造がたくさんあり日々新しい発見の毎日です。システムが複雑で難しい修理もたくさんありますが、難しいほど解決できた時の嬉しさと達成感は大きいです。
迅速な対応をするために最新の設備、機器を使用して修理を行っていきますので、日々勉強は必要です。その一つとしてメーカー主催の研修制度があります。これはメカニック一人一人に設定され参加していきますので、安心してスキルアップできます。
難しい修理に直面することもあり、悩むこともたくさんあります。しかし、自分が成長していく上で大きなチャンスであり、同じことの繰り返しが無いのがこの仕事の面白さだと思います。その一つ一つの問題を解決することで、成長を実感でき、また自信につながっています。
店舗名:MINI岐阜
職種: MINIシニアテクニシャン(メカニック) 係長
スタッフ名:足立 幾生
ABOUT US会社概要
- 会社名
- 株式会社ケイエムコーポレーション
- 設立
- 2001年11月28日 「MINI」の日本発売日2002年3月2日に向けて設立した会社です。
- 代表者
- 新藤 義男
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
- 31.6億円(2017年12月) 34.0億円(2018年12月) 32.6億円(2019年12月) 38.1億円(2020年12月) 35.6億円(2021年12月)
- 従業員数
- 63名(2022年4月1日現在)
- 本社所在地
- 岐阜県岐阜市西島町1-7
- URL
- 【HP】http://www.gifu.mini.jp (tajimi.mini.jp 、next-ogaki.mini.jp)
【BLOG】http://dealer-blog.mini.jp/gifu/ (tajimi/、next-ogaki/)