


BMW / MINI正規ディーラーの仕事
■BMW / MINI ジーニアス
お客さまに最初に声を掛け、場の雰囲気を和らげながらブランドへの好感を高めるのが、BMW / MINIジーニアスの役割です。
ご来店されたお客さまの疑問やご要望にお応えしながら商品をご提案し、購入をご検討される場合は営業担当 ( セールス・コンサルタント ) へと引き継ぎます。
■セールス・コンサルタント
心通う一台と出会ったお客さまに対して、ライフスタイルにあった仕様や理想的な購入プランをご提案するのが、セールス・コンサルタントの役割です。
BMW / MINIの最適な一台をご提案し、ご契約から納車後のフォローまでを一貫して担当します。

■サービス・アドバイザー
お客さまとサービスの架け橋となり、最適なご提案を行うのがサービス・アドバイザーの役割です。
メインテナンス内容のご説明や、今後のカー・ライフに寄り添ったアドバイスを通じて、お客さまとの信頼関係を築いていきます。
■テクニシャン
BMW Groupではメカニックのことを「テクニシャン」と呼びます。
最高の状態を保つ、スペシャリストとして、修理や定期点検・車検、オプション機器や部品の取付など整備士としての業務を行っていただきます。

キャリアと研修制度について
BMW / MINIで描けるキャリア。
それは、ブランドについての学びから始まり、スペシャリストとしての技術と知見を得て、活躍できるまでを指します。ディーラーにおいて一人ひとりが成長できる環境を整えています。
■1st 事前学習
入社当初の不安を解消するべく、入社後すぐに研修に向けての事前学習プログラムを用意。初めて車に関わる仕事に就く人でも、現場で学びながら事前学習を受けることができる。
■2nd 新人用トレーニング
現場で得られた細かな学びを体系化したプログラムを用意。担当領域の学びの知見を整理し現場で明日から活かせる技術を系統立てて学ぶことが可能だ。
■3rd 技術・階層別研修
より専門的な知見は、この研修を主体的に選択し受講することが可能。生涯、充実した様々なプログラムを受け、学びの階層を高めていける。
■4th オプション型研修
基本的な内容だが復習や基礎的な知見の整理に有効な研修も体系立てて取得することができる。
▼エントリーはこちらから
新卒採用はこちら
中途・キャリア採用はこちら