

未経験だからこそ感じる、MINIに入社してからの学びを教えてください。
左 : S.Mさん
中央 : Y.Nさん
右 : Y.Kさん
S.Mさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
MINIに入社してから、常に意識しているのは「お客さまが今どう感じているか」という視点です。クルマというのは、決して安くない高額なお買い物です。その中で、お客さまがどこで悩んでいるのか、何に引っかかっているのかを見極め、次のアクションに繋げたりするなど、臨機応変な対応を意識しています。
Y.Nさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
MINIの営業という仕事は、単に「自分の力でクルマを売る」ものではないということです。成約に至るまでには、スタッフの皆さんのサポートや整備チームの迅速な対応、そして先輩方のアドバイスやフォローが欠かせません。そうしたチーム全体の連携があってこそ、お客さまにご満足いただける提案ができるのだと実感しています。
Y.Kさん ( MINIジーニアス ) :
MINIに入社してからの毎日は、まさに「発見の連続」でした。私は業界・職種ともに未経験だったため、最初は右も左も分からない状態でした。しかし、それをネガティブに捉えるのではなく、むしろ“何も知らないからこそ吸収できることが多い”というポジティブな気持ちで取り組んでいます。 “知らない”ということは、時に不安にもなりますが、私にとってはそれ以上に「学べる歓び」があるという前向きな実感に繋がっています。

実際MINIに入社して、大変だったことを教えてください。 また、セールス・コンサルタント/MINIジーニアスになってよかったなと思う瞬間はあ
S.Mさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
MINIに興味を持ってご来店されたお客さまに、最後まで気持ちよく過ごしていただけるよう、相手の気持ちを汲み取る接客を心掛けています。それは簡単ではありませんが、「あなたがそういうなら買っちゃうよ」と言っていただけた瞬間や、提案にご満足いただけた際に大きなやりがいを感じ、「頑張ってよかった」と実感します。
Y.Nさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
成約後にキャンセルになってしまうこともあり、なかなか成果に結びつかない時期は、クルマを売ることの難しさを痛感しました。しかし、お客さま一人ひとりに向き合い、その方にとってベストな提案を意識し、努力し続けたことで、徐々に信頼をいただけるようになり、感謝の言葉をいただいたときにやりがいや達成感を感じるようになりました。
Y.Kさん ( MINIジーニアス ) :
入社した当時、”接客のあり方”に悩んでいたため、先輩の接客を観察し、不明点があれば積極的に質問をすることで、知識を深めていきました。その結果、今では、お客さまに「好きなクルマ」をご提案できることにワクワク感を感じています。また、ジーニアスの役割は、MINIの魅力をしっかりと「伝える」ことなので、お客さまと近い距離で、本音で会話ができる点にも大きなやりがいを感じています。

今後の目標と、これから未経験で入社される方へ一言お願いいたします。
S.Mさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
「去年の自分よりも売る」という明確な目標を掲げ、日々の業務に取り組んでいます。入社当初は、「女性だけど本当に大丈夫かな」と不安を抱えていました。しかし、未経験でスタートした私を支えてくれたのは、頼もしい先輩方や温かい仲間たちでした。これから入社される方には、私が全力でサポートしていきたいと思っています。ぜひ、笑顔で楽しく働ける環境で一緒に成長していきましょう。
Y.Nさん ( MINIセールス・コンサルタント ) :
「自分自身」をブランド化したいと考えています。「MINIに行く」ではなく、「Y.Nさんがいるから行こう」と思っていただけるような存在になることが目標です。また、職場の人間関係が気になる方も多いかもしれませんが、実際に働いてみて感じるのは「風通しの良い、温かい環境」だということです。ぜひ一度、実際の職場を見にきていただき、現場の雰囲気を肌で感じてもらえたら、不安も払拭されると思います。
Y.Kさん ( MINIジーニアス ) :
私の役割は、お店全体の第一印象を左右する非常に重要なポジションだと感じています。だからこそ、「また来たい」と思っていただけるような空間づくりを今後も意識していきたいと考えています。また、未経験の方でもMINIが好きという気持ちがあれば、全く問題ありません。風通しの良い職場なので、安心して飛び込んできていただけたらと思います。

今回のインタビューを終えて / インタビュー先ディーラーについて
今回は、双日オートグループ東京で活躍されているMINIセールス・コンサルタントとMINI ジーニアスの皆さん計3名にご登場いただき、仕事のやりがいや日々の成長についてお話を伺いました。3名のお話に共通していたのは、手厚いフォロー体制と風通しの良い職場環境によって、未経験からでも着実な成長に繋がっているという点です。業界・職種未経験の方であっても、興味のある方は、ぜひ一歩踏み出してほしいという想いを持たれておりました。
今回の記事では、インタビュー内容を抜粋してお届けしています。3名の想いをもっと知りたい! という方はこちら。
インタビュー記事の公開については、公式LINEでもお知らせしておりますので、ぜひこちらからご登録ください!
今回インタビューにご協力いただいた双日オートグループ東京について知りたい方は下記をご覧ください。
求人情報はこちらから。
採用情報はこちらから。