Technician
テクニシャン
自慢の腕でマシンを仕上げる
Environment
整備環境
お客様対応不要。どこまでも整備に没頭できる環境
BMW Groupのテクニシャンは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーを配置。業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、本国ドイツに倣ったスタイルが貫かれています。
Skill
スキル習得
Person
BMW/MINI
正規ディーラーの人を知る

前職:中古車販売店メカニック
マイスターとしてお客様の信頼に応え、さらに先の成長へ

前職:整備工場メカニック
難しい故障に挑んでいくおもしろさが、自分を高めてくれる

前職:中古車販売店メカニック
知識と技術を磨き、ステップアップを目指していくやりがい
Photo
BMW/MINI正規ディーラーの写真を
見る
Challenge
BMW Groupの挑戦を見る
歓びに満ちた未来へ。
BMW Groupは、卓越した商品力とブランド価値を強みに
世界中で独創的な事業を展開。
BMW / MINI正規ディーラーはその目指す未来を共有し、
お客様と社会へ広く発信を続けています。
Detail
募集要項
【正社員/整備士】最高水準のコンピューターシステムを搭載したBMW診断システムに触れてみませんか?
- 職 種
-
テクニシャン
- 仕事内容
-
・ 点検・車検・整備
・ 車の診断
・ 診断結果に応じた不良箇所の点検、部品の交換調整
≪セールスとサービスの連携≫
セールス・サービスの垣根を越え、常に協力しながら仕事を進めています。例えば、お客様の情報はシステムで日々共有され、拠点全体でお客様をフォローする仕組みがあります。
≪成果を出せば評価されます≫
自身の取り組みや実績はしっかり評価してもらえます。年功序列ではなく、結果を出したスタッフには重要なポストが与えられることもあります。なお、弊社の社長はメカニック出身です。
≪和を大切にしています≫
「和幸」という社名にもあるように、人の和を尊重しています。仕事を離れたところでも社員間の交流があり、例えばゴルフコンペ等で他のお店のスタッフと交流し、会社としての一体感を感じることができます。
- 対象者
-
・ 自動車検査員の資格をお持ちの方を優遇
・ サービスアドバイザー実務経験は不要
・ 学歴:専門学校卒以上
・ 資格:普通自動車免許(MT)をお持ちの方
自動車整備士資格2級以上をお持ちの方
≪必須スキル≫
Word、Excelなど基本的なPCスキル
≪より高い技術が身につく環境があります≫
世界最高水準のシステムが搭載されたBMWを取り扱う事で車の知識を増やしたい、これまでのメカニックの経験を活かして接客もしてみたい、より高いレベルの技術を身につけたいという方が活躍できる職場です。
- 勤務地
-
越谷店 埼玉県 越谷市瓦曽根2-8-20 JR武蔵野線南越谷駅・東武スカイツリーライン新越谷駅より徒歩10分
春日部店 埼玉県 春日部市豊町1-27-4 東武アーバンパークライン八木崎駅より徒歩15分
上尾店 埼玉県 上尾市上295-1 JR高崎線北上尾駅より徒歩20分
- 勤務時間
-
9:45~18:00
仕事に対してメリハリをもって働けるように、不必要なサービス残業はありません。オンとオフの切り替えを大切にしています。
- 給与
-
202,500円+諸手当
【モデル月収】
25万6000円/25歳(経験1年)
26万3000円/27歳(経験3年)
27万1000円/29歳(経験5年)
【モデル年収】
年収360万円/25歳(経験1年)
年収370万円/27歳(経験3年)
年収380万円/29歳(経験5年)
- 待遇・福利厚生
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)、2.5ヶ月(前年実績)
諸手当:時間外手当、皆勤手当、技術手当、住宅手当、家族手当、資格手当、職務手当
※技術手当はメカニックグレードに基づいて決定。メカニックグレードが上がれば手当もアップします。
交通費:全額支給 ※電車通勤が原則ですが、会社が許可すれば車通勤も可能です。
社会保険:各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)完備 ※基金制度にも加入
退職金制度あり(正社員での勤続3年以上)
社員販売制度あり ※車購入の強制は一切ありません。
教育・研修制度:社員の活躍を支援するために教育制度が充実しています。
ブラザーシスター制度あり
転居費用補助:入社に伴い転居をした方には、引越費用の一部を補助します。
作業着(つなぎ ※1人7枚)、安全靴、基本工具を貸与します(費用は全て会社負担)。
作業着(つなぎ)の洗濯も会社で行います(費用も全て会社負担)。
- 休日・休暇
-
月曜日、隔週火曜日
年間休日107日
年末年始、GW、お盆は、7連休または8連休
※2018年の場合:GW→4/28~5/4の7連休、お盆→8/10~8/16の7連休
※その他休暇:慶弔休暇など
年間休日が明確になっているため、仕事に集中することができます。休む時はしっかり休み、仕事をするときはしっかり働くことをモットーにしています。
選考プロセス
- 1. エントリー
-
こちらからご応募を受け付けております。
※応募フォームの情報により書類審査を行いますので、なるべく詳細にご入力ください。ご入力いただいた内容に不明瞭な部分があった場合には、合同採用事務局からご連絡させていただくことがございます。
応募規約に同意いただいたうえで、個人情報や職歴、応募先 (当社名、他BMW 正規ディーラーを最大3社まで同時に選択可能) を入力していただくと受付完了となります。
- 2. 書類審査
-
ご応募いただいた情報で書類審査をし、結果についてご連絡いたします。
- 3. 面接
-
BMW 正規ディーラー各社によって、面接回数が異なる場合がございます。
※1~2回が標準的な面接回数となっています。
- 4. 採用
-
BMW 正規ディーラー各社と協議の上、入社日を決定します。