来店されたお客様にBMWの魅力を伝えてみませんか
- 会社名
- 
              株式会社外車センター 
- 職 種
- 
              プロダクト・ジーニアス 
- 仕事内容
- 
             BMWを通してお客様にライフスタイルの提供をします。 
 新規のお客様へのアプローチと既存顧客へのフォローを行っていただきます。
 
 ◆新しいお客様へのアプローチ
 ショールームやイベントにご来店いただいたお客様の対応。
 一人ひとりの車に対する思いや背景をヒアリングしながらプロダクトや
 試乗などのご案内で最適な1台をお勧めしてください。
 
 ◆既存のお客様のフォロー
 過去に車をお買い上げ頂いたお客様を定期的に訪問し、
 不具合はないか、新たなニーズはないかなどを伺います。
 
 絶えずお客様の声に耳を澄ませ、きめ細やかに気を配りながら
 乗り換えや整備などの提案をします。
 
 セールスは個人の目標を持ちますが、当社はチームワークを大事にします。
 セールスチームのみならず、サービスやマーケティングと協力しながら
 全体で目標達成を目指します。
- 対象者
- 
              ◆高卒以上 
 ◆普通自動車第一種運転免許
 
 ◆第二新卒歓迎
 ◆業界経験不問
 
 ◆以下いずれかの経験をお持ちの方歓迎
 ・富裕層相手や高単価商材を扱う営業、接客、販売経験
 ・ホテル、百貨店、ウエディング、アパレル、美容業界での接客、販売経験
 ・お客様を接することが好きな気持ちがあれば業界未経験の方ももちろん大歓迎
 
 【歓迎する志向】
 ◆BMW/MINIブランドが好きな方
 ◆お客様のニーズを満たし、お客様の歓びのために努力できる方
 ◆お客様に商品の魅力を伝えることに集中したい方
 ◆自ら発信する能力を活かしたいと考えている方
 ◆自分の価値を新しいステージで試してみたい方
- 勤務地
- 
            Kochi BMW 本社ショールーム 
 高知市高須新町4-1-3 【電車】JR高知駅から3.5km、車で10分
 【電車】高須駅/文珠通駅より徒歩6分!
 ★大半の方が車で出勤しています!
 ★社員用駐車場は準備しています!
 
- 勤務時間
- 
              9:00~18:00(休憩70分) 
 実労働時間:7時間50分
 
 ★就業時間中に開店・閉店作業の時間があります。
 ★不必要なサービス残業はございません。
- 給与
- 
              月給:170,000~225,000円 その他:賞与(年2回)インセンティブ(部門達成など)、通勤手当上限1万3.000円(マイカー含む) 
 昇給(年1回)
 
 ※給与は本人の経験・能力を考慮の上、面談にて決定します
 ※試用期間3ヶ月有り(待遇に変化はありません)
- 待遇・福利厚生
- 
              昇給年1回 、 賞与年2回(7月・12月)、 社会保険完備 
 交通費支給(上限1万3000円) 、 車通勤可、 社員旅行、 研修制度(BMWジャパン)
 ※社員自家用車特別価格制度を利用しBMWを購入しています。 (もちろん購入は必須ではありません)
 
- 休日・休暇
- 
              年間100日(月7~12日) 
 
 ※定休日 毎週水曜日、第二火曜日
 ・週休2日制(月1~2回の交代休あり)
 ・GW休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・年次有給休暇
 ・慶弔休暇
 
 ★お互いの家族のご用事やプライベートのため、土日についてもスタッフ同士で休暇を調整しています!
 ★決められた期限内に、必ず5日間の有給休暇を取得いただきます。5日以上取得するのもOKです!
 
 ※2022年度の長期休暇実績
 GW休暇→5/1~5/5の5連休
 夏季休暇→8/10~8/17の8連休
 年末年始休暇→12/28~1/4の8連休
コンテンツ
選考プロセス
- 1. エントリー
- 
                下記応募フォームより、ご応募を受け付けております。 
 個人情報や職歴をご入力の上、個人情報の取り扱いについて同意していただくと受付完了となります。
- 2. 書類審査
- 
                ご応募いただいた情報で書類審査をし、結果についてご連絡いたします。 
 ※応募フォームの情報により書類審査を行いますので、なるべく詳細にご入力ください。
 ご入力いただいた内容に不明瞭な部分があった場合には、BMW/MINI 正規ディーラー各社または合同採用事務局からご連絡させていただくことがございます。
- 3. 面接
- 
                BMW/MINI 正規ディーラー各社によって、面接回数が異なる場合がございます。 ※1~2回が標準的な面接回数となっています。
- 4. 採用
- 
                BMW/MINI 正規ディーラー各社と協議の上、入社日を決定します。 

 
                      
