Technician
テクニシャン
自慢の腕でマシンを仕上げる
Environment
整備環境
お客様対応不要。どこまでも整備に没頭できる環境
BMW Groupのテクニシャンは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーを配置。業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、本国ドイツに倣ったスタイルが貫かれています。
Skill
スキル習得
Person
BMW/MINI
正規ディーラーの人を知る

前職:中古車販売店メカニック
マイスターとしてお客様の信頼に応え、さらに先の成長へ

前職:なし(新卒入社)
女性整備士としての誇りを胸に。

前職:整備工場メカニック
難しい故障に挑んでいくおもしろさが、自分を高めてくれる

前職:なし(新卒入社)
お客様の感動に立ち合うために。

前職:中古車販売店メカニック
知識と技術を磨き、ステップアップを目指していくやりがい

前職:国産車ディーラー
MINIが好きだからこそ、最高峰を目指して。
Photo
BMW/MINI正規ディーラーの写真を
見る
Challenge
BMW Groupの挑戦を見る
歓びに満ちた未来へ。
BMW Groupは、卓越した商品力とブランド価値を強みに
世界中で独創的な事業を展開。
BMW / MINI正規ディーラーはその目指す未来を共有し、
お客様と社会へ広く発信を続けています。
Detail
募集要項
【BMW正規ディーラー/メカニック職】
- 会社名
-
株式会社モトーレン札幌
- 職 種
-
テクニシャン
- 仕事内容
-
【仕事内容】
BMWのクルマをご利用のお客様に、メンテナンスでのサポートを提供するお仕事です。
車両の点検、整備を行い、より安全で快適な状態にする為の専門職として、お客様の安全なカーライフを守るサービス業務に従事していただきます。
【具体的には】
BMWの修理や定期点検・車検、オプション機器や部品の取付など整備士としての業務をお任せします。
●車両を最高のコンディションへと導き、お客様のカーライフに安心と安全をお届けする
お客様からの依頼のもと、千差万別な修理の必要な症状に対し、BMW正規ディーラーならではのスペシャル・ツールや最先端の専用診断機を扱いながら整備していただきます。
BMWの車両は最新技術を多数採用したハイクオリティな車両であり、その整備は難解でハードルが高いですが、取り組みや実績はしっかりと評価いたします。
お客様にとって大切なお車を快適にご乗車頂けるよう、あなたの技術・知識を発揮しましょう。
●最高の環境で技術・知識を学び世界水準のテクニシャンとして活躍する
テクニシャンの作業効率やモチベーションを高く保つため、各社すべての店舗で冷房完備のオフィス、暖房完備のワークショップを設けており、天候の影響も一切受けずにいつでも快適に働けます。
そして後輩育成に前向きな社員も多く、そのアドバイスを受けながら、研鑽に励むこともできます。
またテクニシャンの技術・知識レベルを5段階に分類した、世界のBMW Groupに共通した昇格制度がございます。
各レベルの試験合格者には資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。
もちろんその技術と知識を体系的に身に付けるためのBMW Group Academy(メーカー研修)といった指導体制や学習サポート、整備環境を備えており、全てのスタッフがステップアップ可能です。
※BMW Group Academy:経験や知識がない方向けの教育プログラムも用意されており、未経験者から最上位のマイスターまで全てのレベルに応じた人材育成を担っています。
このようなBMW Groupならではの環境で、テクニシャンとして誇りをもって一緒に働いてみませんか?
- 対象者
-
◆高卒以上
◆普通自動車第一種運転免許
◆自動車整備士資格3級以上お持ちの方
◆年齢制限あり59歳まで(定年を上限)
◆第二新卒歓迎
◆以下の経験をお持ちの方歓迎
国産車・輸入車メーカー、民間整備工場いずれかでのメカニック(整備士)経験
【歓迎する志向】
◆BMW/MINIブランドが好きな方
◆自分の価値を新しいステージで試してみたい方
◆誰にも負けない技術を身に付けたい方
履歴書にはメールアドレス、希望する店舗又は地域(札幌市・帯広市・釧路市・北見市)を明記してください。
- 勤務地
-
Sapporo-Nishi BMW 札幌西支店
札幌市西区宮の沢1条4丁目1番3号 【電車】地下鉄宮の沢駅1番出口より徒歩10分!
Sapporo-Higashi BMW 札幌東支店
札幌市東区東苗穂5条3丁目2-1 【バス】「東苗穂4条3丁目」バス停より徒歩2分!
Obihiro BMW 帯広支店
帯広市西22条南3丁目21-8 【バス】「西22条2丁目」バス停より徒歩3分!
BMW Premium Selection 北見
北見市大正51番36号 【電車/バス】JR西北見駅より徒歩8分、「卸町1丁目」バス停より徒歩1分!
★社員用駐車場が完備されているので、マイカー通勤も可能です!
※勤務地は希望を考慮して決定いたします。
※将来的に北海道内で転勤していただく可能性もございます。
- 勤務時間
-
就業時間:9:00~17:30(休憩60分)
実働時間7時間30分
★時期や従業員により異なりますが、月の平均残業時間は30時間です。
★不必要なサービス残業はございません。
- 給与
-
月給:193,000円~(基本給+住宅手当+資格手当)
※資格手当は国家整備士資格とBMW独自の資格制度に基づいて決定。上の資格を取れば資格手当もアップします。
詳細
・基本給:172,000円~(経験・能力によって決定)
・住宅手当:10,000円(一律支給)
・資格手当:11,000円~45,000円
・家族手当:扶養者1名につき5,000円
・通勤手当:実費支給(上限30,000円、車通勤の場合は距離に応じて支給)
賞与(2024年実績):年2回(7月・12月)、2.74ヶ月分
昇給:年1回(1月)1,000円~10,000円
給与例
20代・1年目:440万円
30代・10年目:500万円賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:当月25日
定年60歳
再雇用(上限65歳まで)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
社員割引購入制度
退職金制度(勤続年数3年以上)
中小企業退職金共済制度
車通勤の方は車種問わず社員駐車場無料
- 休日・休暇
-
年間110日(2025年)
週休2日制 月曜・火曜(当社指定カレンダーによる)
・GW休暇(7日)
・夏季休暇(7日)
・年末年始休暇(7日~)
・年次有給休暇(入社半年後10日付与)
・慶弔休暇 等
★有給休暇はお互いの家族のご用事やプライベートのため、土日についてもスタッフ同士で調整しています!
★決められた期限内に、必ず5日間の有給休暇を取得いただきます。5日以上取得するのもOKです!
※2024年度の長期休暇実績
GW休暇→4/30~5/6の7連休
夏季休暇→8/9~8/15の7連休
年末年始休暇→12/28~2025年1/5の9連休
選考プロセス
- 1. エントリー
-
こちらからご応募を受け付けております。
※応募フォームの情報により書類審査を行いますので、なるべく詳細にご入力ください。ご入力いただいた内容に不明瞭な部分があった場合には、合同採用事務局からご連絡させていただくことがございます。
応募規約に同意いただいたうえで、個人情報や職歴、応募先 (当社名、他BMW 正規ディーラーを最大3社まで同時に選択可能) を入力していただくと受付完了となります。
- 2. 書類審査
-
ご応募いただいた情報で書類審査をし、結果についてご連絡いたします。
- 3. 面接
-
BMW 正規ディーラー各社によって、面接回数が異なる場合がございます。
※1~2回が標準的な面接回数となっています。
- 4. 採用
-
BMW 正規ディーラー各社と協議の上、入社日を決定します。