VOICEスタッフの声
bmw STAFF VOICE

BMWの歓びを伝え、仕事を楽しむセールス・コンサルタント
お客様にBMWの魅力を伝えたい
以前は機械部品のメーカーでルートセールスをしていました。当時は取引先企業へ商品を紹介するのが仕事でしたが、エンドユーザーであるお客様と直接お話しできるような仕事がしたい、という気持ちが次第に大きくなり、名古屋南BMWに転職を希望しました。学生時代から車が好きで、輸入車のディーラーに憧れていたこともあり、入社3年目の現在も有意義に仕事をしています。
日々の仕事で心掛けていること
いつも明るく、元気に!を、モットーに
さまざまなお客様に合った接客をすると共に、すべてのお客様に笑顔になっていただけるような接客を心がけています。具体的には、車の専門知識を学んで専門用語を身につけるのはもちろん、車に詳しくない方に分かりやすく説明をしたり、お客様との会話が弾むように、普段から新聞やネットニュースに目を通すようにしています。
また、見た目にも気を配っていて、毎日身だしなみを清潔に整え、決して高価なものではないですがスーツをビシッと着こなして、BMWのセールスコンサルタントに相応しいスタイルで臨んでいます。
私がBMWの魅力を伝えることで、この車に乗りたいという気持ちになっていただけると嬉しいです。
将来について:将来は店長になることが夢です
まずは社内でナンバーワンセールスになれるように頑張りたいです。
将来的には、店長として一つのお店を任せていただくことを目標にしています。
一緒に仕事をしたい方
どのような状況でも前向きで明るい方
車を販売できた時や、買ってよかったとお客様に言われた時の喜びはとても大きいものです。その一方で大変なこともありますが、どのような状況でも前向きで明るい人、一緒にいて頑張れるような人と働きたいです。
休日の過ごし方
「週に1度は店長と一緒にスポーツジムへ」
週に1度は店長と一緒にスポーツジムへ通っています。もう少し絞りたいので筋トレを頑張っています。
ドライブも好きで、美味しいものを食べに遠出したり、少し遠方のスーパー銭湯まで出かけ、サウナに入って汗を流したりして楽しんでいます。
店舗名:Nagoya-Minami BMW
職種:セールスコンサルタント
スタッフ名:内野 平
勤続年数:3年

大好きなBMWだからこそ。お客様に安心を提供するメカニック
BMWで働きたかった
中日本自動車短期大学を卒業後、京都のBMWに就職。その後、名古屋南BMWに転職して、BMWディーラーのメカニックとして11年目を迎えました。 純粋にBMWが好きで続けてきて、BMW一筋です。
日々の仕事で心掛けていること
お客様が快適に乗っていただけるよう、誠心誠意をこめて整備しています
メカニックは、お客様からお預かりした車を点検や修理をおこなう、専門的な知識や技術が必要な仕事です。 毎朝、まず目標を定めて、1日のペース配分を考えて作業しています。お客様に車を調子よく乗っていただくために、誠心誠意で整備することを心がけています。
将来について:BMWのマイスターを目指しています
現在はBMWのシニアテクニシャンという資格を持っていますが、将来的にはBMWのマイスターを目指しています。 研修を受けたこともあり、次は実技と筆記試験を受けるだけですが、かなりハードルが高く、勉強をしなければなりません。当ディーラーにはとても優秀なマイスターが在籍しており、一緒に仕事をしていても、車の診断時など、モノを見る観点やひらめき方がズバ抜けていると感じます。私も先輩を見習い、追いつけるよう日々努力を続けていきたいです。
一緒に仕事をしたい方
好奇心旺盛な方。仕事を教えるのも楽しいです。
メカニックという仕事だけに、少しでも車に興味のある人がいいですが、単にBMWが好き、機械が好きでもいいですし、電気に興味があるなどでもかまいません。何かしら興味を持っている人には、教えるのも楽しいですし、本人も働くことがだんだん面白くなっていきますよ。
休日の過ごし方
「休日はひたすらリラックスしています」
休日は美味しいものを食べに行ったり、YouTubeを見るくらいと、何もしないでリラックスして過ごすことが多いです。外に出かける趣味をこれから見つけたいと思っています。
店舗名:Nagoya-Minami BMW
職種:メカニック
スタッフ名:北村 謙次
勤続年数:12年