BMWのセールス・コンサルタント募集
- 職 種
-
セールス・コンサルタント
- 仕事内容
-
BMWを通して、お客様のライフスタイルに合った、お車の提供するだけでなく、
皆様「ご自身」を売っていく仕事です。
もはや、お店に行かなくてもモノが手に入る時代。
モトーレングランツでは「ディーラーなのに?」、をスローガンに、
お客様が足を運んで頂き、得るメリットは何かを考え、お客様へお車のご提案を
行ってください。
◆新しいお客様への提案
初めてご来場されるお客様は、ほとんどの方が緊張されています。
「お客様が購入されるのに、緊張?」と考えがちですが、
接客だけでなく、試乗、現在お乗りのお車の査定をして、お客様とたくさんお話しをして、
しっかりとニーズを把握し、お客様へのプレミアムブランドの1台をお勧めしてください。
◆既存のお客様へのフォローと提案
既にお車をご購入頂いたお客様への定期的な調子伺いから、点検・車検の予約、
さらに車検のタイミングや、モデルチェンジのタイミングで、お乗換えの提案をします。
常にお客様に寄り添い、
「用が無くともお客様から連絡が来る」セールス・コンサルタントを目指してください。
BMWの販売はこの既存のお客様からがほとんどです。
- 対象者
-
<学歴不問|経験・資格いっさい不問>
◎【職種・業界・社会人未経験の方】【第二新卒の方】、歓迎します!
◎【ブランク】【転職回数】【前職の雇用形態】など、いっさい問いません。
<面接では、不安や疑問を教えてください>
求人原稿で分かることには、限りがあるかと思います。
そこで当社では、面接時間はお互いを理解する時間だと考え、
あなたとゆっくり話す時間をとっています。
例えば、ちょっとした疑問や会社の雰囲気なども、質問OK。
もちろん、私たちからもご説明します。
『入社して、ここで頑張っていけそう!』と思えたら、ぜひご応募くださいね。
<未経験でも、ご安心ください>
当社では、先輩・後輩がペアになって指導・メンタルサポートをする『ブラザー制度』にはじまり、
事業研修、BMW・MINIの研修、営業・マナー研修など、指導する体制が整っています。
「セールスパーソンってなに?」といった基本から、きっちり学べる環境です。
- 勤務地
-
Funabashi BMW 千葉県 船橋市市場4-20-8
Ichikawa BMW 千葉県 市川市原木1-2-3
Urayasu BMW 千葉県 浦安市富士見4-2-28
Matsudo BMW 千葉県 松戸市胡録台362-13
Kashiwa BMW 千葉県 柏市弥生町8-47
Glanz BMW Gallery 千葉県 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 北館1F
- 勤務時間
-
10:00~19:00(実働8時間)
◎残業は【月25~35時間】ほど。毎日1時間ほどの残業があります。
- 給与
-
月給23万8,000円以上
◎上記金額には、みなし残業時間代【64時間分:7万7666円】を含む。超過分は、別途支給します。
◎能力・経験を考慮し、決定します。◎【3ヶ月間】の試用期間があります。試用期間中の待遇に変動はありません。
<インセンティブについて>
年に3回・4ヶ月の実績をまとめ、3つの指標で支給しています。
年収例
600万円/26歳(入社4年目・月給24万円) ◎インセンティブだけで124万円!
670万円/42歳(入社2年目・月給23万8000円) ◎インセンティブだけで300万円!
- 待遇・福利厚生
-
■給与改定:年3回(4月・8月・12月)
■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■インセンティブ支給:年3回(6月・10月・2月)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<手当・制度>
■時間外手当(みなし残業代、超過分支給)
■能力手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■慶弔見舞金手当
■退職金制度(勤続年数5年以上)
■財形貯蓄制度
■車両販売従業員割引制度
■各種研修制度(研修制度(BMWアカデミー研修・社内研修・社外研修補助・資格取得支援制度))
■社用スマートフォン貸与
<その他待遇>
■社内イベント
■オフィス内禁煙・分煙
■マイカー通勤OK(試用期間中は公共交通機関あり)
■駐車スペースあり
★社内イベントで競います★
目標販売台数を設定して、達成すると商品が配られるイベントが多く開催されている同社。成績によって豪華ランチが支給されたり、目標達成の景品等、一風変わったイベントで楽しんでいます。
- 休日・休暇
-
<年間休日105日>2019年実績(毎年変動あり)
■週休2日制(毎週水曜+他シフト制/月7~9日)
■年末年始休暇(9日)
■GW(5日)
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
コンテンツ
選考プロセス
- 1. エントリー
-
下記応募フォームより、ご応募を受け付けております。
個人情報や職歴をご入力の上、個人情報の取り扱いについて同意していただくと受付完了となります。
- 2. 書類審査
-
ご応募いただいた情報で書類審査をし、結果についてご連絡いたします。
※応募フォームの情報により書類審査を行いますので、なるべく詳細にご入力ください。
ご入力いただいた内容に不明瞭な部分があった場合には、BMW/MINI 正規ディーラー各社または合同採用事務局からご連絡させていただくことがございます。
- 3. 面接
-
BMW/MINI 正規ディーラー各社によって、面接回数が異なる場合がございます。
※1~2回が標準的な面接回数となっています。
- 4. 採用
-
BMW/MINI 正規ディーラー各社と協議の上、入社日を決定します。